(写真はNATIONAL AZABUの売場です)
弊社支援先のヤンマーさんより「くにさきOYSTER」の今シーズンの出荷がスタート、12月5日には生産地の大分県国東市で出荷式が開催されました。ヤンマーさんが手がける牡蠣「くにさきOYSTER」の生産にあたっては、養殖海域の定期検査、精密ろ過海水で20時間かけて行う浄化作業や全収穫ロット検査、生産履歴の把握など、牡蠣養殖の常識を超えた安全管理にきめ細かく取り組まれています。ディーゼルエンジンや船舶で培ってきた品質管理の考え方を牡蠣にも反映させ「プレミアム」を追求。生で食べてこそ、その真価をわかっていただけると思います。
★ANAのサイトでも取り上げていただいています。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/tastesofjapan/kyushu/0070.html