あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。
年末はご多忙中お時間いただき、ありがとうございました。
弊社ただいまは、おかげさまをもちまして 12期目に入りました。
昨年11期は、深い食文化との触れ合いや、 熱意あふれる魅力的な作り手さまとの出会いが特に多い1年でした。 あわせて、企業の新規事業推進や観光活性化も支援させていただきました。
今年も、地域や事業者さまの目指す目標を明確にし、 課題を具体的に因数分解し、支援策をご提供できるよう、 さらに精進いたします。
また、これまでの解決手法にとらわれない、 新しい取り組みにもチャレンジしてまいります。
今後ともご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
2018年新春 株式会社ただいま 代表取締役 佐 藤 翼

写真は、千葉・銚子の「絶景の宿 犬吠埼ホテル」の売店です。
商品の「すっぴんミルク」は5年以上前、そのデビューを、大切な協働スタッフたちと支援させていただいた商品です。販売をスタートした時、作り手さんより「地元のホテルが採用を決めてくれた」と聞き、驚いた記憶があります。
その採用を決めていただいた支配人と、今一緒にお仕事をさせてもらっているご縁にも不思議なものを感じています。1個300円のカップアイスを5年間も売り続けていただいている支配人やスタッフの皆様には、感謝しかありません。
銚子では、正月は、日本で一番早く、初日の出が見えるとか。来年もたくさんの魅力的な作り手さんと、それを支えていただける販売者さんをつないでいきたいと思います。

写真は、長崎の「浮瀬ぶり」。DEAN&DELUCAさんの福岡店でいただけます。このメニューの完成には、たくさんの作り手さんやシェフが関わりました。商品のプレゼンが上手、価格が安い、といった要素ではなく、シェフはお客様を、つないでいただいた方はシェフを、作り手はつないでいただいた方を「思いやる」輪により、実現しました。
お客様に喜んでいただく目線を持って、地域産品をご提案すれば、きちんとつながる、基本を確認させていただいた、マッチングでした。